着物リメイクでチュニック作成

祖母の着物をたくさん譲り受けたのですが、母がその中の一枚で夏用着物をほどいてくれて、これでチュニックを作ってほしいといわれました。

グレーで涼しげな生地でしたので本当にチュニックにぴったり!!

早速、着物リメイク本からちょうどいい形をみつけました。

型紙を写し取り、生地をカット、ミシンで縫製

素敵なチュニックができました。

今まで作品の写真を撮るのにハンガーにかけて壁につるして撮っていたのですが、なんかねだらんと貧弱に映ってしまうのですよ

せっかくいい感じにできたのに…

前から欲しかったトルソー買おう!!

早速楽天で検索

結構お手軽価格であったので即購入しちゃいました!


ポチってしてから3日後に到着、簡単に組み立てられました。

早速仕上がったチュニック着せてみました

ハンガーにかけた画像とは大違い!立体感があり着てみるとこんな感じていうのがよくわかりますね。

思い切って購入してよかったです。

これから活躍してくれそうです!

クライムキ式ソーイングスクールのカリキュラム講座卒業しました!

コロナ禍になってから支給された一時給付金を有効に使いたいと思い始めたロックミシンを教えていただけるクライムキ式ソーイングスクールのA,B,Cのカリキュラムコースすべてを終了し修了証を頂きました。

紫色の素敵なケースに入っていて感動しました。]

Cコース最後の作品は長袖シャツでした。とても着やすく出来上がって次の日から着ていきました。

3年間あっという間でした。作品が次々できていくのが楽しみで、自分で作った服を着ていく楽しみでもありました。

今までは本を参考に独学で裁縫していたので、難しいところなどはなんとかごまかしたり、うまく縫えなくてがっかりしたりしていましたが先生が常について教えていただけるので安心してわからないところはすぐに質問したり、失敗したらフォローしていただいて続けてこられました。

次はアドバンスコースを選択しました。

早速一番目の服が出来上がりました。

これは色合わせの勉強ということで2つの生地を使って作りました。

夏にぴったりのさわやかな生地だったのでこれから活躍しそうです。

蟹いただきました!

昨日甥っ子から電話があり、明日蟹が届くよって連絡もらいました。

今年就職した甥っ子がお友達と島根、鳥取に旅行に行ったそうで、蟹を送ってくれました。

まだ、シーズンには入ってないけど、立派な松葉蟹!

一日晩御飯が楽しみでお仕事頑張れました。

身がたっぷりでいいお味!

ありがとうございました。美味しかったです。

今度はどこに旅行行ってくれるのかな?

楽しみにしてるよ。

新作ができました!ソーイングスクール編

クライムキソーイングスクールに通い始めて3年に入りCコースになりました。

最近はC-5の作品とフリーパターンの作品を並行して作っていたため投稿がおそくなりました。

まずはC-5の作品です。

レース生地でかわいいなと思って選んだ生地でしたが、なかなか手強かった!

目印の切り込みを入れても全く見えないし、ペンで印をつけようとしても下の台に写ってしまって往生しました。

生地選びは本当に難しいですね。

なんとか仕上がってホッとしました。

次はフリーパターンのスタンドカラーシャツだったかな。

見本で作ってあったのは黄色の透け感のあるしっかりした生地で夏から秋にかけて活躍しそうな裾が長めのシャツでカッコよくて作ってみたくなりました。

私はグレーの生地で作りました。

これは4回分の受講回数を使って作った大作です。

パーツが多いのと無地のため結構ミシン目が目立つし、それより何より前見頃を同じ方向にカットしてしまい途中で修正したので時間がかかってしまいました。

若干、前たて部分が気になるところではありますがこれからの季節活躍してくれそうなので満足です。

今度はC-6のジャケットです。

Cコースも半分まできました。

ミシンに向かっている時間は幸せな時間です。次も楽しみです。

夏野菜収穫!

毎日暑い日が続いていますね。

しかし、今年は雨の日が多い気がします。毎年夏には水やりの心配があるのですが、今年は雨がどっとたくさん降る日が定期的にあり、水はけの悪い私の畑は常に濡れている状態です。ありがたいことではあります。

今年初めて植えた空芯菜ですが、なんともすごい生命力で根っこは残して茎から収穫してくると、1週間くらいして畑に行くとまた同じように成長していてまた同じ量を収穫できる!!癖もなく美味しいし来年も植えるの確定です。

毎年植えている鷹の爪が今年も綺麗な赤色でできました。1本も植えたら十分取れるし、鮮やかな赤色がとても綺麗で大好きです。

万願寺とうがらしは安定でたくさんとれました。お弁当のおかずや味噌炒めにもってこいです。

翡翠なすが収穫できました。とても大きくなっていたのですが、大きくても柔らかく今日は厚揚げと炊いていただきました。

オクラは大きくなりすぎて硬いかもしれません。

ミニトマトはたっぷり採れました!

そして、今年は遅くからさつまいもの苗をダメもとで植えてみたのですが、雨のおかげで例年にない良い生えつきで成長が楽しみです。

毎年、高い苗を買って植えては枯れ、また買い直して植えても枯れてしまってガッカリしてしまうさつまいもなんですが、農協でなんと10本300円で苗が7月に売ってあり、試しに買ってみました。

作物も枯れないですが、草も同じようにすごい成長ぶりでうんざりしています。

今度は草刈り頑張らねば!

夏のお出かけ

お休みが取れたので尾鷲とVISONに遊びに行ってきました。

美味しいお魚が食べたいなと思って三重県尾鷲市の『お魚いちばおとと』に行きました。

高速道路がつながって尾鷲まで便利に行けるようになりました。

津から1時間半ほどでいけました。

お魚料理をメインにして青さの入った味噌汁やおかずを選んで好きなものを食べられるというので楽しみにしてきました。

いろんな種類のお魚のお刺身がのった海鮮丼と白味のお魚フライと小エビの唐揚げ青さの味噌汁サラダをチョイスしました。

新鮮なお刺身をすし飯が最高でした。

青さの味噌汁は風味が良く、小エビの唐揚げはサクサクしてて、お魚フライも肉厚で美味しかったです。

早めのお昼を済まして次はずっと前から気になっていたVISONに行きました。

VISONは日本の誇るべき食・文化・」アートとテクノロジーが集結する地方創生プロジェクトが三重県多気町で始めるというコンセプトの施設です。

広大な敷地にホテル、マルシェ、レストランが数多くあります。

お肉や貝を目の前で焼いて食べられたり、美味しそうなお菓子やケーキいっぱいあったのにお腹いっぱいにしてきてしまったのと暑かったのでかき氷を食べました。

帰りに地元の新鮮な野菜がたくさん売ってあったので、なす、トマト、ゴーヤ、椎茸などを買って帰ってきました。

今度行くときはここでお食事とスイーツを食べるつもりで来ようと思いました。

コストコでお買い物

娘達に誘われて2ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。

前も夕方から入店し、今回も17時前に入店しました。3連休の真ん中で夕方でも車が多かったですが、待たずに停めることができました。お客さんも家族連れが多かったですね。

毎回韓国海苔フレーク、フジッコ3袋入り、ミックスナッツ、などを購入するのですが、今回は初めて買ったものがいくつかありました。

母親が大好きななつめやしの実が売っていました。お盆の帰省の時にお土産で持って帰ってあげようと思います。

とうもろこしのひげ茶は娘の連れのおすすめで6本入りだったので分けてもらいました。1.5リットル入りで一本当たり130円くらいお買い得で体によさそう!早速飲んでみたらスッキリして飲みやすく癖になりそうです。

ブラックサンダー発酵バター味670グラム入って899円お得ですね。娘と分けっこしました。バター味で美味しかったです。

そして、今まで気になっていたけど買えてなかったペパータオルを購入しました。いつも使っているペパータオルと比べてかなり大きくしっかりしています。パッケージも大きくて場所をとりそうで買えなかったのですが、今回娘とシェアできるので思い切って買ってみました。使うのが楽しみです。

あと2、3年後には亀山にコストコができるようなので楽しみです。

夏野菜の収穫

梅雨も明け暑い日が続いていますね。さあいよいよ夏野菜が収穫できる季節になってきました。

周りの草もすごいことになっていますが、野菜もちゃんと育っていてくれました。

家に帰って洗ってみたら、きゅうりはものすごく大きく成長してしまって毎年のことなのですが、毎日畑に通うことができないのでちょうどいいサイズのきゅうりを収穫できません。大きくても半分にして薄く切れば酢の物もたっぷりできるし、きゅうりの味噌汁は私の大好物です。

空芯菜は初めて栽培してみたのですが、発芽率もよく立派に成長してくれました。炒めてもクセがなく美味しいですが、私のおすすめの食べ方はナムルです。茹でて、水に晒して搾ったら胡麻油と鶏がらスープで和える、それだけで絶品です。

後から植えた翡翠なすの苗も大きくなってきたのでこれからが楽しみです。

淡路島に行ってきた2

長林寺さんを出てそろそろお腹が空いてきたので、お昼を食べられるところを探して走っていると海鮮丼を食べられそうなお店を見つけました。

お昼時で店内はよく混んでいて外のテラス席でたべました。

淡路島へ行ったら海鮮丼食べると決めてきたので満足しました。主人はタコ飯とお蕎麦のセットです。

次は布袋尊を祀っている護国寺さんです。

庭園があり、池の中には錦鯉がたくさんいました。

6番目は恵美酒太神さんを祀っている萬福寺さんです。

『えびす』と漢字で書くのは『恵比寿』と思っていましたがここは『恵美酒』でした。

コロナが流行る前は大きな恵美酒さんの像を撫でることができたそうですが、今はできなくなったので写真でもとっていってくださいとおっしゃっていただきました。

さて最後7番目のお寺は毘沙門天さんを祀ってある覚住寺さんです。

それぞれのお寺で般若心経を読んでいただき、ハッピー券にはんこ、色紙に宝印を押してもらって福笹をもらいました。

かわいい7福神さんたち

7福神さんたちがあまりにかわいいので船と帆を手作りして乗せてみました。

これから、米俵や鯛や小判もフェルトで作って飾っていきたいなと思っています。

思わぬ思いつきで始めた7福神さん巡りでしたが、立派な色紙とお人形さんたちを手に入れることができご利益がありそうでとても満足な旅でした。

最後に明石海峡大橋の見える道の駅で休憩しました。

キッチンカーが出店していて長すぎるフライドポテトが気になり買ってみたら予想以上に美味しかったです。食べ応えがあり、サクサクしていて最高でした。

今日はわんこの10回目のお誕生日だったのですが、お留守番させてしまったのでこれまたキッチンカーで販売していたわんこ用の鹿肉買ってお土産にしました。

とても充実した日帰り旅行でした。

淡路島へ行ってきた

最近見てるYouTubeで淡路島行ってきたっていうのを見て、行きたくなってるるぶを買ってきました。何か美味しいものでも食べたいなと思って出かけました。

初めは道の駅などを回ってみようと思っていたのですが、最初に大黒天さんを祀っている八浄寺さんに行きました。というのも、私は水野敬也さん著の「夢をかなえるゾウ」の大ファンでこの間「夢をかなえるゾウ0」が出たので早速買って読んだのですが、それにガネーシャのお父さんがヒンドゥー教の主神の一つのシヴァ神で日本では大黒天さんと呼ばれているというのを読んだばっかりでした。

ここで七福神さん巡りをすると御朱印帳や色紙に御朱印を押してもらえてかわいい七福神さんのお人形を集められることを知りました。早速色紙を買い、大黒さんのお人形を手に入れたらもう七福神さんめぐりをするしかないでしょう。るるぶに書いてある順番に周り始めました。2番目は寿老人の宝生寺さんですが改修中で仮のコンテナハウスでした。

お寺の近くにかわいいしばわんたちに熱烈歓迎してもらえました。おもちゃを加えてヒコーキ耳で尻尾をブンブン振って、なでなでさせてもらいました。

3番目は智禅寺さんで弁天様を祀ってあります。

般若心経の後に近くまで行って弁天様や大日如来様を見せてもらえました。マツコさん似の弁天様!!確かに似てる。

4番目は福禄寿さんを祀っている長林寺さんです。

このお寺は1000年前に建てられたお寺だそうで、福禄寿さんは真っ黒で壁にはいろんな形のシミが浮き出てきているとおっしゃっていました。横向きの弁天様とか椅子に座っているお坊さんとか他にもいっぱいシミになって浮き出てきていらっしゃるそうでびっくりしました。

この続きはまた次回にします。お楽しみに!!